もう1つレンジを下げるか?
豪ドルドル
0.940から
0.923でブレイクし、0.913も下抜けた。
0.940-0.923=0.017
0.923-0.017=0.906
気になる。
107×0.906=97、、、
う~ん、豪ドル円が、当初の感覚とずれてきている。
本日は
18:00ユーロ圏鉱工業生産
18:30ロシア中銀、政策金利発表
21:30米小売売上高
22:55米消費者態度指数(ミシガン大調べ、速報値)
ユーロ圏財務相会合
アジア欧州会議(ASEM)財務相会合
ポジション調整も気になるところだが。
9月12日(金)のFX取引
・東京時間(8:50~9:30)
豪ドル/ドル(S)0.90966→0.90860=+10.6pips×1枚
・東京時間(10:20~10:40)
豪ドル/ドル(S)0.90867→0.90681=+18.6pips×1枚
言うはたやすいけど、実際のトレードは、跳ね返りが怖いじゃない。
だいたい、目標に利確指値をいれてるけど、その前で手動決済してる。。
自分的には、やりきった感。
・NY時間(26:35~27:00)
ユーロ/ドル(S)1.29600→1.29510=+9pips×1枚


↑↑ボタンPUSHで↑↑管理者のモチベーションがUPです
- 関連記事
-
- 続くか? (2014/09/15)
- とうとう (2014/09/12)
- 世界はひとつ (2014/09/11)