わたしはロングだけみていた
30日(月)はダダ下がり
まだねにもっている
今日もそうなると確信があるわけではないがしょっぱなショートを押すことからスタート( `ヘ´)ノ
気合いだけ・・・毎度のことのようにやりきれず。。。 トホホ↓
本日は
7:45ニュージーランド住宅建設許可件数
(時間不明)スペインGDP・速報値
株価とユーロ圏要人発言に左右されますか
7月30日(月)の取引
・早朝時間(7:00~)
豪ドル/円(S)82.244→82.079=+16.5pips×1枚(7:35)
豪ドル/円(S)82.244→82.095=+14.9pips×1枚(10:10)
ユーロ/円(S)96.564→96.599=-3.5pips×1枚(8:50)
ユーロ/円(S)96.564→96.502=+6.2pips×1枚(9:25)
米ドル/円(S)78.497→78.467=+3pips×1枚(9:50)
げっ 日経株高期待で上がってゆく。。。
国内輸出の円買いの援軍があるかどうか?
ギリシャ問題が進展しつつあるとのニュースを知り、ユーロ円は9:25に脱落。
ぜんぜんいけてましたね

月金&月末5.10日の下げ(10:30頃までまってりゃなんとかなる)をもすこし信じてもよかったな
東京午後にも下げるようなら、NY株価に利益確定売りがはいっているのでしょう
その場合はクロス円に危険がありそうですが、ユーロ圏債務問題ニュースで急にどちらでも振れそうで心労のたえない相場になりそうです
わたしはとりあえずパチ


午後は上も下も抑えられている感じ?
ぶれいくっ(・。・。)(。・。・)キョロキョロ
・欧州時間(16:00~16:10)
ユーロ/円(S)96.196→96.290=-9.4pips×1枚
もどったっ( ̄Д ̄;)
わし ねる。


↑↑ボタンPUSHで↑↑管理者のモチベーションがUPです
- 関連記事
-
- 今週はきょうからパニクりそうです (2012/07/31)
- ねにもっている (2012/07/30)
- なんだかねぇうごかしたかったんだね (2012/07/27)