3月22日(金)の取引
秋から持っていた、中期用株・ホンダ(100株)を決済しました
2400円→3720円となりました
ホンダも含め、そのほかここに書いてない長期用株は、そのまま持っております
内需株がじわじわ伸びていきますね
・短期用保有株
(2/12~)
三菱UFJ 541円 100株
日産自動車 972円 100株 →956円にて決済
(2/21~)
三井物産 1390円 100株
(3/13~)
三井物産 1420円 100株
3月配当権利日前を目標にしていましたので、予定通りです。
UFJについては、金融緩和期待株なので、4月日銀会合まで持っておきます
三井物産については、長期用にしてもいいと思ってますので、持っておきます
あっ 先物トレード?
キプロスがゴタゴタしていますので、様子見です。
----------
日経225先物収支
+48500円(手数料:-104円×9)
----------


↑↑ボタンPUSHで↑↑管理者のモチベーションがUPです
- 関連記事
-
- 過ぎたか? (2013/03/27)
- 株、中期用決済 (2013/03/22)
- くるったか? (2013/03/18)