週末にいろいろ考察しているというのに・・・
本日は
08:50日本国際収支速報
15:00独貿易収支
19:00独鉱工業生産
22:00ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁、講演
ユーロ圏財務相会合
ユーロがむつかしい。
7月8日(月)のFX取引
朝には、ドル円も株も一旦の利確目標に届いている気がする
入れない。。。
ずんずん逃げていくなら、しゃーない
オシメを気長に待とうじゃないか

調整的になるのは、このペアかな?
デイトレポッチ
・早朝時間(8:00~)
ユーロ/豪ドル(S)1.41600×1枚 利確1.411ストップ1.419
↑1.41200(22:30)にて決済。+40pips
その後、利確に到達するわけだが、結構がんばったとおもうよ~
こんなもんで許してちょ。
でた!
ドラギ会見・・・
長期間低金利政策というのには賛成できない
だとさ。
あのオヤジ、お得意の前言撤回。
反応はあまり大きくないが、ややユーロ買戻し。
まぁ利上げはないと言い直したので、大した影響はなし。
今日になって、豪ドルが伸びやがる

雇用統計後は、相場が間違いをおかしたってことかな。
って、対ユーロでとったからいいけど・・・

保有ポジ:
ユーロ/豪ドル(S)1.42300×1枚(7/2・25:15~)利確1.350ストップ1.445
米ドル/円(L)100.940×1枚(7/9・26:50~)利確103.0ストップ99.7
↑ユーロ圏財務相会合が終わり、ポルトガルもギリシャもいい方向へいきそうである
追加。


↑↑ボタンPUSHで↑↑管理者のモチベーションがUPです
- 関連記事
-
- ううっう~ん (2013/07/09)
- うっう~ん (2013/07/08)
- 7月米雇用統計ですね (2013/07/05)