ユーロ自体は強いんです
景気後退からの脱却を果たそうとしています
が、
ユーロドルが、ドル高の影響で、あやしくなってきました。
本日は
14:30仏国内総生産(GDP)速報値
15:00独(GDP)速報値
17:30英中銀金融政策委員会(MPC)議事要旨(7月31日-8月1日分)
17:30英雇用統計
18:00ユーロ圏(GDP)速報値
21:30米卸売物価指数(PPI)
26:20ブラード米セントルイス連銀総、講演
注目は独GDP
独政府は0.75%くらいになるだろうと、週初にゆっておりましたよ
ちなみに予想は0.6%前回0.1%
昨日のZEW指数が良好だったことも意識され、発表前にユーロが買われていくかも。
これが、崩れれば、ユーロドル・ユーロ豪ドル辺りがストーンと落ちるかもですがね
あたし、本日夕方に用事がありまして、トレードできないと思うので
置き土産的に書いておきました。
どうせ、もともとチキン

8月14日(水)のFX取引
・早朝時間(6:15~6:50)
ユーロ/円(L)130.290→130.300=+1pips×1枚
・早朝時間(6:15~8:45)
米ドル/円(L)98.230→98.208=-2.2pips×1枚
実は、ドル円とユーロ円を間違えて押したんだけどね
ユーロ円は早めに逃げた。
前日の早朝が悔しくて、渾身の早起きしたのに・・・
利益確定っぽくなってきたな。
保有ポジ:
米ドル/円(L)96.566×1枚(8/12・24:00~)利確98.666ストップ96.6
↑今回は、ガードが甘い?
米ドル/円(L)98.037×1枚(8/14・24:00~)利確99.800ストップ97.45
↑伸びないけれど、底堅いので、また、フィキシングにて、追加。


↑↑ボタンPUSHで↑↑管理者のモチベーションがUPです
- 関連記事
-
- 勇み足か? (2013/08/15)
- 置き土産 (2013/08/14)
- ふらいんぐ (2013/08/13)